ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年02月17日

2013年 round5~ヒラマサ初ゲット~

今週末から海外出張の為約一ヶ月KFはお休み・・・

土日は出張の準備をしたいところだが大事なものも忘れている!

それはヒラマサ!


釣らないことには出国許可も下りないのでTockyさん,ぷーどる君の三人で行って来ました
ヒラマサパラダイス!


出艇場所に着いて準備をしているとどこからとも無く
ギャラリーが沸いて出てかなり出づらい汗

しかも刺さりそうな波が定期的に打ち寄せるイヤな海況。

タイミングを見て出ると久しぶりの浸水ゼロで乗り切れましたテヘッ


軽く沖に漕いでタックルのチェックの為に軽くジギングしてみると
着底後の巻上げが重たい・・・

海草かなと思ってあげてみたらヤズでした・・・


水深12m、激投ジグレベル100でヒット。無茶しやがって・・・



その後、皆と合流して沖まで漕いで行くとポツポツと魚探に反応が。

ジギングしてるとしゃくった後の間でドン!

大き目のヤズかと思ってたらゴンゴン頭を振ってる!


ついにカヤックで初ヒラマサゲット!




その後、賢者モードで3時間過ごすも釣果は無く終了~





ヒラマサ65cm2.2kg



Tockyさん,ぷーどる君お疲れ様でした!

次は春マサシーズンで会いましょう!
  

Posted by はりけ~ん at 20:39Comments(0)カヤック

2013年02月03日

2013年 round4~~

今日はtockyさんと近場でKF。


朝は波と風が残ってそうなのでのんびり出発して現地近くのコンビニでtockyさんと合流。

近くのポイントの様子見に行くと薄暗い中でも分かる白波、ウネリ・・・


今までなら 「とりあえず出ましょうか~」→涙目で撤退 の流れだけど流石に学習してます。

大人の判断でポイント移動(笑)



移動先は内海なのでベタナギ!

準備して漕ぎ出すと向かい潮でパドルで重い汗


意外に近いポイント付近まで到達するもウネリがブレイクして危険が危ない状況・・・


割と安全な場所からキャスティングをするものの無反応で潮止まりガーン


仕方ないので深場に移動して鯛ラバ開始するとtockyさんに鯛ヒット!


ほどなくして自分にもヒット!

あれ?引かんぞ?

上がって来たのは自己最大級のホウボウ。



気を取り直して今度こそ鯛ヒット!

あれ?さっきよりかなり重いけど引かんぞ?



上がって来たのは自己最大級のスズキ。80オーバー。
お帰り下さい・・・




次にヒットしたのはかなりやる気がある魚!
メーターオーバーのスズキか?



上がって来たのは軽く60オーバーの鯛。
氷持って来てないのに汗



その後、ポイントを移動して探るもアタリ×1、バラシ×1とサッパリなので
魚が痛む前に先上がり。





鯛は自己記録の72cm 4.8kg
ホウボウも自己記録の53cm 1.2kgでしたw



tockyさんお疲れ様でしたびっくり

  

Posted by はりけ~ん at 21:09Comments(3)カヤック