2011年06月30日
久しぶり!
3週間ぶりの釣り日和&休日!
これはもう行くしかないでしょ!!
いつも通りノー睡眠でポイントへと向かいます!

脳内はフル・ブースト
準備をしていると見慣れた黄色いカヤックを積んだ車がキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
ももさん参戦です!
今日の満潮は8時くらい、大潮なので期待が持てます。
お祭り会場を探すものの速い潮流があるけど湧き立つ感じではない。
しかも無風なのでパラシュート使っての流しは難しそう・・・
仕方ないので潮目っぽいとこをランガンして探ります。
3回目の移動でようやく本日初ヒット!
底ベタでチダイが釣れました
このあとも続くのかと思ってたらいきなり霧が濃くなって鏡のような水面に
鯛ラバをあきらめて天秤仕掛けで底を狙うもエサすら取られない・・・
漁船のエンジン音にビビリながら移動していると潮止まりなのに湧き立つ水面を発見!
流れが速く底が取れないので鯛玉40→60gに変更すると一発でヒット!
あまり大きくなさそうだけど慎重にやりとりすると食べごろサイズの真鯛!
あご下一本しか掛かってない

その後は全く湧き立たずに霧も晴れ、暑くなってきたので岸付近でセコ釣り。
シラスヘッド+オキアミでベラの中から根魚を探す感じ。
釣果はイマイチだけど久しぶりのKFはやっぱり最高です
ももさんお疲れ様でした~
これはもう行くしかないでしょ!!
いつも通りノー睡眠でポイントへと向かいます!
脳内はフル・ブースト

準備をしていると見慣れた黄色いカヤックを積んだ車がキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
ももさん参戦です!
今日の満潮は8時くらい、大潮なので期待が持てます。
お祭り会場を探すものの速い潮流があるけど湧き立つ感じではない。
しかも無風なのでパラシュート使っての流しは難しそう・・・
仕方ないので潮目っぽいとこをランガンして探ります。
3回目の移動でようやく本日初ヒット!
底ベタでチダイが釣れました

このあとも続くのかと思ってたらいきなり霧が濃くなって鏡のような水面に

鯛ラバをあきらめて天秤仕掛けで底を狙うもエサすら取られない・・・
漁船のエンジン音にビビリながら移動していると潮止まりなのに湧き立つ水面を発見!
流れが速く底が取れないので鯛玉40→60gに変更すると一発でヒット!
あまり大きくなさそうだけど慎重にやりとりすると食べごろサイズの真鯛!
あご下一本しか掛かってない

その後は全く湧き立たずに霧も晴れ、暑くなってきたので岸付近でセコ釣り。
シラスヘッド+オキアミでベラの中から根魚を探す感じ。
釣果はイマイチだけど久しぶりのKFはやっぱり最高です

ももさんお疲れ様でした~
2011年06月22日
新艇!

KFデビューして早3ヶ月だけど最近愛艇のステルス12に不満な所が出てきた

過剰なまでの安定性と引き換えに重い漕ぎ味

大胆に大きく開いたハッチの為の浸水量の多さ

そしてカタログスペックからかけ離れた実測35kgの重い船体

そこでステルスに足りないものを補える新艇候補を調べてみた
①本命 Hurricane Kayaks Phoenix130
長所:軽い船体(20.8kg) テカテカボディ 割とお手ごろ価格 名前w
短所:120乗った感じだとウェッティな低い喫水線
シート後ろのハッチのせいでクーラーまで遠い
②穴 Rock 'n Roll Kayaks DESPERADO
長所:そこそこ軽い船体(24kg) FRPボディ 使いやすそうなレイアウト
短所:シットオントップ最高峰の価格 垢抜けないデザイン
③いっそ大穴 SeaBirdDesigns XP480
長所:軽い船体(21kg) ラダー付のシーカヤックだから速いハズ
なぜかロッドホルダー付いてる
短所:安定性に不安 クーラー積めないw
まぁいずれにしてもボーナスでないことには
